トップへ / 水虫の話

 水虫の話

 水虫の話 その1. 正体


花粉症ファイル


 水虫メモ

 * 一族
 たむし、爪水虫、ペットの水虫。

 * 知り合い
 カンジダ症(赤ちゃんのオムツかぶれ、爪)
 でんぷう菌

 * ひとちがい

  • 汗庖(かんぽう)、
  • いんきん
  • 掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)

 -湿疹です-

画像の説明

 * 得意技
 必殺カユミ責め、死んだふり、
 ガサガサ、天気予報(湿度90%で大喜び)
 痛しカユシ悩まし責め、

 * 好物 -高温多湿、

  • あぶら足、
  • 指間の狭い足
  • ほこり、アカのたまった厚い角質層。


 水虫のいやがること、

 * その1. 乾燥、風通し

  • 裸足がいい、予防スプレーもo.k.
  • 2.3日でも、海岸の乾いた砂浜を、裸足で散歩すると、
    見違えるほど良くなります。

 * その2. 清潔

  • 石鹸で洗い、住み家の角質層を削る。
  • 靴下は、干す前にサッと熱湯をかける。
  • 「外から来たものは、洗って追い出せ!」
     ― これ、原則です。―

 * その3. 酸や硫黄、

  • 昔から、酢や木酢液、
  • 湯の華に浸したり、
  • 硫黄の温泉療法を試みたり。

 * その4. 

  • 木綿の靴下(通気性)、
  • 10円玉(銅イオン)
    そして、クスリ、
  • 特に、中六のくすりは大キライ
    との情報あります???

水虫のできるところ
水虫のよくできる所です。
イラストをクリックで拡大します。


 水虫の話 その2. 水虫の予防方法、治療方法その1.

水虫の治療方法その1.; 指間の水泡、ジュクジュク型水虫の話.

原則その1.清潔;外から来たものは、洗って追い出せ!

1). 痛みが無い、カユイだけの時、

2). 痛みがある、傷がある時


 水虫の話 その3. 水虫の予防方法、治療方法その2.

水虫の治療方法その2.; ジュクジュク足裏水疱(すいほう)型水虫の話.

原則その2.乾燥;「ぐじゅぐじゅは、とにかく乾燥!」

水虫の治療方法その3.; ガサガサ足裏、角質肥厚(角化)型水虫 の話

原則その3.角質の軟化;「肥厚角質を削って、水虫の住み家を減らそう!」


トップ / 水虫の話